忍者ブログ
福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋のキンモクセイワークショップ2013
遅れに遅れてしまい、一部の方にはものっすごくお待たせしてしまって本当に申し訳ありません!ちょっといろいろ重なって死にそうになっておりましたが無事戻ってまいりました(って私のことはどうでもいいですね)。
毎年恒例、キンモクセイワークショップのお知らせです。

かすみ屋の自然香水ワークショップ
キンモクセイの香水を作りましょう




効能にとらわれず、またスピリチュアルな観点とも違う、精油を純粋に「香りの素材」として扱うワークショップです。
季節の素材を使用し、トップ、ミドル、ラストのバランスを考えて本格的な香水を作ります。通常のアロマ講座とは少し違った観点から学びますので、アロマの初心者もプロフェッショナルも、それぞれにお楽しみいただけると思います。セラピストの方々にはトリートメントの際のブレンドのヒントとなるかもしれません。
「よい香りで生活を豊かにする」という原点に立ち返り、精油の香りをじっくり感じるひと時をご一緒しましょう。

作りますのはオーデコロン程度の軽い香水です。オスマントゥス、オスマンサスなどと呼ばれ、明るく甘い香りのキンモクセイの精油をふんだんに使った香水作りを楽しみましょう。
以前いらっしゃった方もまた違ったブレンドで作ってみませんか?もちろん初めての方も大歓迎です。



ご希望の方には、キンモクセイ生花を無水エタノールに漬け込んで一年間じっくりエキスを抽出したチンキをを使って香水をお作りいただけます(なくなり次第終了です)。これだけでも濃厚な香りが漂うとても良い香りのエキスです。精油と合わせるとさらにすばらしい香水になると思います。
実はばたばたしてまして、昨年のチンキはまだ濾しておりません。その模様は後日にでも。



なお、今年は花のつきが良くとてもたくさん採取できましたので、香水作りのおまけとしてご希望の方は、「秋の花のポプリ」をお作りいただけます。キンモクセイを使った熊井明子さんのレシピです。
材料費としてプラス1000円かかりますので、お申し込み時にお書き添えください。
(最初金額を間違えてアップしておりました。申し訳ありません!修正済です)

<<開催要項>>

1名様から受講できます。ご都合のよい日時をお知らせください。遅れついでに11月終わりまでやってます。部屋がちとクリスマスっぽいとは思いますが気にしないでください。

所要時間は2時間程度です。
もちろんトリートメントと合わせての受講も可能です。
マンツーマンのフリースクール制です。期間中でご都合のいい日をお選びください。

●期間:11/8~11/30くらいまで。
●時間:11:00~19:00の間でご都合のいい時間をお知らせください。

●受講料:当日開始前にお願いいたします。(材料費込) 
・香水のみ作成・・・4,000円
・香水とポプリ作成・・・5,000円
●場所:Aromahausかすみ屋
   福岡市中央区大名(詳しい住所はご予約時に)
●申込方法:かすみ屋のお問い合わせフォームに「キンモクセイワークショップ申込」とご記入の上送信してください。
お手数ですが、必ず以下の入力をお願いいたします。

・お名前
・メールアドレス(携帯のアドレスでも可能ですが、お返事はPCメールより差し上げることとなります)
・電話番号(できれば携帯電話)
・希望日、時間
・ポプリ作成希望の場合はその旨

お2人以上でお申し込みの場合は、全員のお名前をお書きください。
アドレスと電話番号は代表者の方のみで結構です。
お申し込みいただきましたら半日以内にお返事をお送りします。これをもちましてご予約完了となります。

ご注意:
ワークショップ内容の録音はご遠慮ください。
なお、このワークショップは個人でアロマクラフトを楽しむ方を対象とするものです。ご自身でお使いになる以外の目的でクラフトを作成することはできません。店舗等での販売や販促品としての使用を目的とされる方のご参加はお断りしております。
皆さん大丈夫とは思いますが念のため。

皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
マニアックな方もはじめての方も、共にキンモクセイにはまりましょう。

--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから

拍手[0回]

PR
夜の植物園

福岡市動植物園の「夜の動植物園」 というイベントに参加してきました。
8月中の土曜の夜間、普段は閉まっている時間に開園し、夜行性の動物たちの様子や夜に開く花などを見てもらおうという催しです。31日は台風が近づいていたため開催が危ぶまれていたのですが、どうにかお天気が持ち直し小雨降る中でのオープンとなりました。
つたない写真ですが少しアップしますので、よろしかったらご覧ください。一部の写真はフェイスブックページ掲載のものと同じです。




オープンの18時に入園したのでまだ明るいです。暗くなるまで普通に中を見て廻ります。
ここは雨に濡れるハーブガーデン。



久しぶりに見たら写真に入りきれないほど大きくなっていたレモンユーカリ。



ここからは温室。
夜に開く花の一つ、サガリバナ。

雨の中ではありましたが、夏休み最後ということで動物園スペースは家族連れでそれなりに賑わっていましたが、我々が目的とした植物園スペースには人が少なくゆっくり見て廻ることができました。(福岡市の植物園と動物園は中でつながっているんです)










とても良い香りだったマダガスカルジャスミン。精油を採取するジャスミンはモクセイ科ですが、この花は「トウワタ科」とプレートに書かれていました。








夜の花というわけではないのですが、ベコニアがとても色鮮やかで綺麗でした。昼間行っても見られる花ですが、夜間のライトアップの中では一味違います。

涼しくて歩くのも楽でしたし植物をたくさん見ることができて満足だったのですが、雨のためライトアップが控えめだったのが少し残念。来年は熱帯夜でもしっかりライトアップしてある日に行ってみたいものですね。


--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
-------------------------------------

拍手[1回]

水蒸気蒸留の夏みかん精油
昨日ラベンダーめぐりの記事書きますよって宣言しといていきなり脱線なんですが、水蒸気蒸留の夏みかん精油を入手しましたのでそのご紹介というか自慢です。

発売元は6月に見学させていただいた、大分県中津市の久恒精油さん。
メイン商品の樹木精油以外にもさまざまな植物の蒸留を試しておられるそうで、その一つがこの夏みかん精油です。生産量が少なく試験的販売のため通販は行わず、店舗でもあっという間に売り切れてしまった幻の人気商品です。無理を言って1本分けていただきました。

圧搾法(通常の柑橘系精油の採取法)で採取されたスイートオレンジのような甘みはありませんが、十分甘酸っぱくてほろ苦く、グレープフルーツのようなすっきりとした感じもあり飽きの来ないとっても良い香りです。
柑橘系精油には含有成分の「フロクマリン」による光毒性(つけたまま光があたるシミになる)の問題がありますが、水蒸気蒸留のものであればフロクマリン類が残らないのでその心配も要らなくなります。

残念ながら前述の通りすでに売り切れですので、この1本を大事に使わなければなりません。大量生産とまではいかなくても、もうちょっと生産量が増えてコンスタントに購入できるようになればいいなと夢見ています。



写真左側に写っているのは久恒精油さんオリジナル石鹸のサンプルです。ヒノキ木部精油とラベンダーで香り付けされた優しい洗い心地でした。精油とセットで桐箱入りで発売されていますが、単品でも購入可能だそうですよ。ご希望の方は是非お問い合わせを。

--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
-------------------------------------

拍手[0回]

富良野ラベンダーめぐり/序
ずいぶん放置してしまいましたが、7月に訪れました富良野のラベンダー畑めぐりのレポです。
早くアップしなければと思いながらも急な仕事や個人的な事情、それから夏バテなどに阻まれているうちに現地富良野はすでに秋の気配濃厚、夜窓を開けていると寒いくらいの気候になってるらしいという体たらくですが、よかったらちょっとお付き合いください。
ちゃんとした写真やレポは次回記事からとなります。とりあえず今回は序章みたいな感じでつらつらと。

最初は九州のどこかに行くつもりだったんですよ。最近では福岡市近郊でもラベンダーを栽培して摘み取りだの蒸留体験だのできるところが増えてきたので。しかしそういうところは大抵交通の便がよくない。車で行くのなら良いんですが、電車の場合は乗り換え数回、それからバスで30分なんてところも珍しくなかったので「どうせそんなにめんどくさいんだったらいっそのこと本場に行っちゃおうか!?」と北海道旅行が決まった次第です。

まあしかし、実際に旅行の計画を立ててみるとさすがに九州内で移動するようにはいきませんでした。富良野には旭川空港が近いのですが、福岡からの直行便はなし。札幌までのスカイマーク便も1日1本ですのでスケジュールもそれに合わせざるを得ません。3泊4日の旅行でしたが、そのうち2日を移動日に当てることとなりました。

今回訪れましたラベンダー畑は中富良野町のこの四箇所のみ。
ポインタにマウスを合わせると、施設名と写真がちょっと出ます(PCからご覧の方は「大きな地図で表示」をクリックされた方が見やすいかもしれません)。


大きな地図で表示

もともと観光名所目当ていうより「とにかくラベンダーをたっぷり見たい、香りに浸りたい」ということで決めた旅でしたので、あまり移動せず中富良野町だけに絞りました。ペーパードライバーでしたのでレンタカーも使えませんし、どの程度の坂道かもわからなかったので徒歩とレンタサイクル(2日目のみ)で廻ったんですが1日目の歩数が2万7千歩を超すという、私にとっては記録的な数値になりました。当然筋肉痛と膝痛に襲われましたのであまりお勧めしません。

実は旅行直前になって昨年秋に骨折した左足の甲がまたおかしな具合に痛み出し、さすがに不安を感じておりました。しかしまあ実際歩いてみたら痛かったのは膝くらいで甲の方は特に悪化することもなく旅行を終えることができました。crocsって偉大ですね(ステマじゃないです)。一時はラベンダー見に行って足を痛めるんだったら本望じゃないか!この旅行の後寝込んだってそれが何!?くらいの覚悟でいたんですけどね。お陰さまで今も普通に歩けています。


これは中富良野駅の花壇。
北海道では本当にそこら辺に当たり前みたいにラベンダーが植えられていました。
それもアングスティフォリア!スパイクラベンダーなら福岡でも最近よく見かけることができるのですけれどね。湿度に弱いアングスティフォリアはあまり育ちません。
こんな風に無造作に植えられ咲き誇っているのはやはり北海道ならでは。なんともうらやましく妬ましい光景です。

では次の記事からそれぞれのラベンダー園をレポしてまいります。

--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
-------------------------------------

拍手[0回]

ラベンダー祭り終了いたします


いつものごとく香りにどっぷり浸りながら進めてまいりましたラベンダー祭りですが、そろそろ茎が硬くなってまいりましたので終了とさせていただきます。
いらしてくださいましたお客様ありがとうございました!私自身も大変楽しみました。それに加え、今年はひたすら北海道の土産話にお付き合いいただいたような気がします。





乾きかけの花は蒸留してみました。やはり精油をとるのは無理でしたから、粘ってなるべくたくさんのラベンダーウォーターを採取してみました。化粧水でも作って大事に使います。

--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
-------------------------------------

拍手[1回]

ラヴェンダー祭り2013スタートです
北海道に注文しておりましたラベンダーが到着いたしました。
ラベンダー祭りスタートです。



ちょっと黄色っぽく写っていますが現物はずっと綺麗です。

今年も「おかむらさき」です。ちょっと酸味のある爽やかな香りがなんとも言えません。
先日訪れました、富良野の彩花の里さんのラベンダーです。時期的にちょうど私が訪れていた頃咲いたものだと思います。あの美しく香り高かった花の一部がここにあるのだと思うと感無量ですね。現地で摘むこともできるんですが、旅行前にサイトから発送の手配をしておきました。さすがに飛行機で持って帰るのは難しいですからね。


それでは祭りの概要です。

かすみ屋のクラフトワークショップ/ラヴェンダー祭り:
ラヴェンダー・バンドルズを作りましょう



ラヴェンダー・バンドルズとは花をとじこめるように茎を折り曲げてリボンを通す、ユニークな形のクラフトです。欧米では昔からシーツやハンカチの引き出しに入れ、香りを移すために使われてきました。茎が柔らかくないとできないものですので、もともとは生花を収穫できる人だけの贅沢でした。一年のうち、この季節でしか楽しめないものです。生の花を使いますので、うっとりするようなさわやかな香りに包まれます。良かったらご一緒に作りましょう。

開催期間:~7/26くらいまで。
花がなくなるか、あるいは保存が無理そうになりましたら終了とさせていただきます。茎が乾燥したら終了です。気候などにもよりますのでもっと早く終わるかも知れませんし、もう少し長くできるかもしれません。
今年はダンボールではなく冷蔵庫の野菜室に直接保存していますので、少し乾燥が早いかもしれません。
※なお、大変恐縮ではございますが、7/21、22は既にご予約をいただいておりますため、これからお申し込みの方はそれ以降の日程でお願いいたします。

時間:11:00~19:00のうち1時間程度、上記期間中のご都合のよい日時をお知らせください。

受講料:2500円
定員:お1人様からお受けいただけます。2~3人のグループでのお申込も可能です。
場所:Aromahausかすみ屋 福岡市中央区大名(詳しい住所はご予約時に)

お申込方法は下記の通りです。
・メールフォームこちらに「バンドルズ希望」とお書きの上、お名前、メールアドレス(携帯も可) 、電話番号(できれば携帯) 、希望日時をお知らせください。
お2人以上でお申し込みの場合は、全員のお名前をお書きください。アドレスと電話番号は代表者の方のみで結構です。
・一緒にトリートメントをお受けになりたい方はご予約フォームでトリートメントをお選びいただき、連絡欄に「バンドルズ希望」とお書き添えください。

もちろん、バンドルズを作らない通常メニューも受付しております。ご希望の方にはお土産に生花を差し上げますのでお気軽にどうぞ。

急なことなので無理は申し上げられませんが、ご都合のつく方は是非お越しください。ご一緒にこのさわやかな香りを堪能しましょう!
--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
-------------------------------------

拍手[0回]

北海道より戻りました。
3泊4日の北海道旅行を終えて本日戻りました。
お休み中に予定の変更をお願いいたしましたお客様、誠にご迷惑をおかけいたしました。



お天気を心配していましたが晴天に恵まれ、ラベンダーも一番いい時期でたっぷりと見て廻ることができました。レポは後日写真の整理ができたらアップします。少しお待ちください。





ラベンダー以外の花も大変綺麗でした。九州のように暑さにやられることがないせいか、色が鮮やかで生き生きとしていました。
普段運動不足の癖に調子に乗って歩き回りましたので脚が筋肉痛です。早く治さないと。

明日はラベンダーの生花が届く予定ですので、先日告知いたしましたラベンダー祭りがスタートできると思います。到着しましたらまたこちらでお知らせいたしますね。

--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。
トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
-------------------------------------

拍手[0回]

明日戻ります。


現在札幌のホテルです。Facebookには写真連打しておりましたが、こちらはリアルタイム更新できずすみません。ラベンダーが素晴らしかったことのほんの一部でもお伝えできたらと思いまして。戻りましたら改めてレポしますね。

拍手[0回]

お休みのお知らせ
前の記事でもちょっと触れましたが、7月16日~19日はお休みをいただきます。

ご予約、お問い合わせ等のメールは受け付けておりますが、いつもよりお返事にお時間をいただくことになると思います。同様にお電話も転送にて対応いたしますが、すぐに出られないことも多い見込みです。留守番電話にメッセージを入れていただけましたら、可能な状況になり次第折り返しさせていただきます。
以上、ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

今回は母と富良野にラベンダーを見にいってまいります。グルメにも温泉にも縁がない、ひたすらラベンダーを求めて歩き回る中高年女性二人旅です。
詳しいレポは帰宅してからになりますが、状況が許せばブログにも写真をアップしますね(沖縄の時もこう言ってましたね。すみません)。


大きな地図で見る

浮かれて地図を埋め込んだりしてみる。富良野って北海道の真ん中なんですね。

拍手[1回]

ワークショップ/ラヴェンダー祭り2013

毎回この写真のつかいまわし

昨年に引き続き、ラヴェンダー祭りを開催いたします。

かすみ屋のクラフトワークショップ/ラヴェンダー祭り:
ラヴェンダー・バンドルズを作りましょう

北海道から取り寄せましたラヴェンダーの生花を使ってラヴェンダー・バンドルズを作ります。
ラヴェンダー・バンドルズとは花をとじこめるように茎を折り曲げてリボンを通す、ユニークな形のクラフトです。欧米では昔からシーツやハンカチの引き出しに入れ、香りを移すために使われてきました。
茎が柔らかくないとできないものですので、もともとは生花を収穫できる人だけの贅沢でした。一年のうち、この季節でしか楽しめないものです。生の花を使いますので、うっとりするようなさわやかな香りに包まれます。良かったらご一緒に作りましょう。

開催期間はラヴェンダーの到着日(7/20予定)より1週間程度。花がなくなるか、もしくは茎が乾いてきてクラフトに適さなくなったら終了です。
発送日指定が可能なお店ですので一応20日着でお願いしていますが、なにぶんにも生ものですから確定と言うわけではありません。若干のズレも考えられますのでご了承ください。

到着次第、このブログ上にてスタートのお知らせをいたします。またご希望の方にはメール連絡もいたします。こちらのメールフォームよりメールアドレスをお知らせください。その際「ラヴェンダー祭り開始連絡希望」とお書きくださいますようお願いします。
参加のご予約は、この「ラヴェンダー祭りスタートのお知らせ」が出てからの受付となります。

時間:開催期間のうちご都合のよい日時をお知らせください。所要時間は1時間半程度です。
受講料:2500円
定員:お1人様からお受けいただけます。2~3人のグループでのお申込も可能です。
場所:Aromahausかすみ屋 福岡市中央区大名(詳しい住所はご予約時に)

この期間中もトリートメントのご予約は受け付けています。お越しいただきましたお客様には、ワークショップを受講なさらなくても少しですがラヴェンダーの生花をプレゼントいたします(なくなり次第終了とさせていただきます)。

なお、次の記事でお知らせいたしますが、直前の19日まで北海道旅行のためサロン/スクールはお休みをいただいております。富良野でラベンダー畑の写真を沢山撮ってくるつもりです。ワークショップにお越しのお客様、よろしかったら土産話にお付き合いください。

時間的な制約がありますので、参加いただける方が相当に限定されてしまうわがままなワークショップです。しかしそれを補ってあまりあるものがラヴェンダーの生花にはあると思います。

皆様のご参加をお待ちしています。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
-------------------------------------

拍手[0回]

久恒精油さん再訪
先日1年ぶりに久恒精油さんを再訪しました。
本業は林業の会社で、大分県中津市でスギやヒノキなどの精油を蒸留していらっしゃいます。

昨年はじめて訪問させていただいた際の記事はこちら。
●ひさつね精油さん蒸留見学レポートpart1.
●ひさつね精油さん蒸留見学レポートpart2.

今回の目的は三上杏平先生をお連れすることでした。
前から久恒さんにご案内したいなと思っていましたのでそれが叶いとても嬉しかったのですが、先生が見学されている写真を全然撮っていなかった…。
と慌てていましたら久恒精油スタッフのさやさんがブログにアップされていました。そちらから雰囲気をご覧ください。



この日はヒノキの木部の蒸留中でした。
部屋中いい香りに包まれています!



専用のカッターで細かくしてから蒸留します。先日沖縄で拝見した月桃蒸留でもそうでしたが、精油の油胞が内部にあるのでおがくずのように細かくしないと収率が良くならないのですね。



透明なハーブウォーター(芳香蒸留水)に浮いている精油。黄色味がかった液体です。これが見られるのが蒸留所見学の醍醐味と言っても過言ではありません。うちの小さい蒸留器ではとうてい無理…。



昨年より木工の商品がいろいろと増えていました。丸いのはディフューザーの試作品だそうです。
左側のビンは試験的に蒸留された甘夏の精油!とても良い香りでした。木材や葉以外にも色々な商品展開の道を模索していらっしゃるのだそうです。大分名産のカボスの精油も検討中とか。商品化が楽しみです。



こちらは木製のアロマスタンド。ディスプレイ用として作られたものでしょうか。ヒノキ材に精油のボトルがピッタリはまったユニークな形です。
私のへぼ写真ではあまり雰囲気が伝わりませんが、久恒精油さんのfacebookにもっと素敵な画像が掲載されています。



山にも連れて行っていただきました。昨年感じたのと同じ、ぼんやりと立ち込める緑の香りを感じられて幸せでした。6月のことでお天気が心配でしたが、なんとか保ってくれて幸運だったと思います。



今年も見られました、クロモジの葉!やはりテンション上がります。
ご覧の通り細い枝、それに栽培しているわけでもない野生の産物ですので、精油の量は少なく、高価になるのもうなずけます。



今回お買い物させていただいた精油たち。
昨年はまだなかったクロモジの精油が発売になっていたので、それとスギ、ヒノキの葉の精油を購入しました。クロモジは癖のない優しい香りです。何か面白いブレンドができないか考えてみようと思っています。

久恒さんの精油は通販でもお買い物できますので、大分まで行けない方はこちらから。私は買いそびれたクロモジウォーターをどうしようかな~とただいま思案中です。

とても得るところの多い楽しい見学会でした。久恒精油様、どうもありがとうございました!

--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。
トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
--------------------------------------

拍手[0回]

- 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12
prev  top next
プロフィール
NAME:  かすみはら(かすみ屋)
福岡市中央区大名でひっそりとアロマサロンをやっています。エッセンシャルオイルに限らず、いい香りのお話が大好物です。香水作りのワークショップ、セラピストさんの勉強会なども時々やっています。
mixiコミュニティ:Aromahausかすみ屋
このブログの内容の無断転載や配布はお断りいたします。引用する場合は、媒体に関わらず当ブログが出典であるとわかるよう明記してください。 詳細はこちらまで。
ブログ内検索
Twitter
http://twitter.com/kasumiya
時々なんかつぶやいています。よかったらフォローしてやってください。
登録リンク集様
アクセス解析
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]