福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
2025/02/02/Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電話番号が変わります
2007/12/04/Tuesday
サイトのトップページではお知らせしておりましたが、12/5よりご予約電話番号が変わります。
これまではIP電話を使用していましたがどうも聞きづらいことが多く(IP電話に高度の音声レベルを期待してはいけないのだそうですね…)、ネットが光回線へ切り替わるのを機に「ひかり電話」を導入してみることにしました。それに伴い、回線工事が行われますので明日12/5はお休みをいただきます。メールは可能な限り携帯で受信し、極力支障のないよう努めるつもりでおりますが、若干のご連絡の遅れなどがあるかもしれません。どうかご了承のほどお願いいたします。
新電話番号はご予約ページよりご確認ください。
他にも在宅仕事があったり所用で実家に戻ったりでばたばたしますのでしばらくブログの更新が滞るかもしれません。何故何もかも重なって…(半泣きになって以下略)。と、とにかくネットが開通しましたらこちらでご連絡いたしますね。とりいそぎお知らせまで。
●かすみ屋のクリスマスワークショップ
クリスマスの練香
今回はアルコールではなく、蜜蝋を基材とした練香水を作ります。
キリストに捧げられたといわれる乳香、没薬などの精油を使い、甘くスパイシーなクリスマスの香りを作りましょう。
これまではIP電話を使用していましたがどうも聞きづらいことが多く(IP電話に高度の音声レベルを期待してはいけないのだそうですね…)、ネットが光回線へ切り替わるのを機に「ひかり電話」を導入してみることにしました。それに伴い、回線工事が行われますので明日12/5はお休みをいただきます。メールは可能な限り携帯で受信し、極力支障のないよう努めるつもりでおりますが、若干のご連絡の遅れなどがあるかもしれません。どうかご了承のほどお願いいたします。
新電話番号はご予約ページよりご確認ください。
他にも在宅仕事があったり所用で実家に戻ったりでばたばたしますのでしばらくブログの更新が滞るかもしれません。何故何もかも重なって…(半泣きになって以下略)。と、とにかくネットが開通しましたらこちらでご連絡いたしますね。とりいそぎお知らせまで。
●かすみ屋のクリスマスワークショップ
クリスマスの練香
今回はアルコールではなく、蜜蝋を基材とした練香水を作ります。
キリストに捧げられたといわれる乳香、没薬などの精油を使い、甘くスパイシーなクリスマスの香りを作りましょう。
PR
ウッドさんのトリートメント講座のお知らせ
2007/10/17/Wednesday
大阪にサロンをお持ちの鍼灸師で、アロマセラピストでもいらっしゃるウッドさんにお越しいただき、東洋医学的なアプローチのトリートメント講座をお願いしたいと思っています。
アロマ、解剖生理は勿論、東洋医学にも造詣の深い方です。1日だけの講座ですが、セラピストにも勉強中の方にも必ずご満足いただける内容になると思います。是非ご参加ください。こういうことをセミナーでやってほしい、などのご要望も受け付けています。
日時:2007年11月26日(月)10:00〜17:0011:00〜18:00に変更となりました。
場所:Aromahausかすみ屋(中央区大名)
受講料:14,000〜9,000円程度(参加人数によって変動します)
対象:オイルトリートメントの基礎がお分かりになる方
(勉強中の方でもご参加いただけますが、あまりに初心者だとちょっときついかもしれません)
セミナー内容:
・東洋医学の概略
・経絡の流れについて
・簡単な診立て など。
他にも「こんな場合にはどうするの?」「こういうことを教えて欲しい」などのご質問、ご要望をお寄せいただければ対応可能です。
持ち物:大判バスタオル、キャリアオイル、筆記用具など(詳しくは後日お知らせします)
お申し込み:メールフォームにて、「11/26トリートメント講座参加希望」とお書きの上お申し込みください。
恐縮ですが、必ず以下の記入をお願いします。
・お名前(すみませんがご本名で)
・メールアドレス
・携帯電話番号(または携帯メール)
ご参考までに、ウッドさんのサイトはこちらです。
http://www.warabi-post.com/friends/wood/
最近は更新されていないようですが、mixiやあちこちのブログでお名前を目にすることができます。
mixiではこちらのコミュニティの管理人さんです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1328116
トリートメントをなさる方でしたら、どなたでも何かしら得ることのできるセミナーだと確信しております。みなさんのご参加をお待ちしています。
個別ワークショップやってます。
かすみ屋のフレグランスワークショップ
初秋のキンモクセイ香水づくり
効能にとらわれず、またスピリチュアルな観点とも違う、精油を純粋に「香りの素材」として扱うワークショップです。トップ、ミドル、ラストのバランスを考えて、本格的なオーデコロンを作りましょう。
アロマ、解剖生理は勿論、東洋医学にも造詣の深い方です。1日だけの講座ですが、セラピストにも勉強中の方にも必ずご満足いただける内容になると思います。是非ご参加ください。こういうことをセミナーでやってほしい、などのご要望も受け付けています。
日時:2007年11月26日(月)
場所:Aromahausかすみ屋(中央区大名)
受講料:14,000〜9,000円程度(参加人数によって変動します)
対象:オイルトリートメントの基礎がお分かりになる方
(勉強中の方でもご参加いただけますが、あまりに初心者だとちょっときついかもしれません)
セミナー内容:
・東洋医学の概略
・経絡の流れについて
・簡単な診立て など。
他にも「こんな場合にはどうするの?」「こういうことを教えて欲しい」などのご質問、ご要望をお寄せいただければ対応可能です。
持ち物:大判バスタオル、キャリアオイル、筆記用具など(詳しくは後日お知らせします)
お申し込み:メールフォームにて、「11/26トリートメント講座参加希望」とお書きの上お申し込みください。
恐縮ですが、必ず以下の記入をお願いします。
・お名前(すみませんがご本名で)
・メールアドレス
・携帯電話番号(または携帯メール)
ご参考までに、ウッドさんのサイトはこちらです。
http://www.warabi-post.com/friends/wood/
最近は更新されていないようですが、mixiやあちこちのブログでお名前を目にすることができます。
mixiではこちらのコミュニティの管理人さんです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1328116
トリートメントをなさる方でしたら、どなたでも何かしら得ることのできるセミナーだと確信しております。みなさんのご参加をお待ちしています。
個別ワークショップやってます。
かすみ屋のフレグランスワークショップ
初秋のキンモクセイ香水づくり
効能にとらわれず、またスピリチュアルな観点とも違う、精油を純粋に「香りの素材」として扱うワークショップです。トップ、ミドル、ラストのバランスを考えて、本格的なオーデコロンを作りましょう。
25-27日お休みをいただきます。
2007/09/24/Monday
18-22日お休みをいただきます
2007/08/18/Saturday
ぎりぎりのご連絡になり申し訳ありません。
8/18〜22までお休みをいただきます。
大変恐れ入りますが、この期間はお電話の受付ができません。ご了承のほどお願いいたします。
メールは受付しておりますが、お返事が若干遅れる見込みです。日程に余裕を持ってのご予約をお願いいたします。どうぞ宜しくお願いします。
これから実家に帰りまして甥姪の子守三昧です。
今日も暑くなりそうですが熱中症などお気をつけくださいね。
何度もすいません。ワークショップの宣伝です。
かすみ屋のフレグランスワークショップ
初秋のキンモクセイ香水づくり
日時:9/21(金)または9/22(土) 14:00〜16:00 (全1回)
効能にとらわれず、またスピリチュアルな観点とも違う、精油を純粋に「香りの素材」として扱うワークショップです。トップ、ミドル、ラストのバランスを考えて、本格的なオーデコロンを作りましょう。
8/18〜22までお休みをいただきます。
大変恐れ入りますが、この期間はお電話の受付ができません。ご了承のほどお願いいたします。
メールは受付しておりますが、お返事が若干遅れる見込みです。日程に余裕を持ってのご予約をお願いいたします。どうぞ宜しくお願いします。
これから実家に帰りまして甥姪の子守三昧です。
今日も暑くなりそうですが熱中症などお気をつけくださいね。
何度もすいません。ワークショップの宣伝です。
かすみ屋のフレグランスワークショップ
初秋のキンモクセイ香水づくり
日時:9/21(金)または9/22(土) 14:00〜16:00 (全1回)
効能にとらわれず、またスピリチュアルな観点とも違う、精油を純粋に「香りの素材」として扱うワークショップです。トップ、ミドル、ラストのバランスを考えて、本格的なオーデコロンを作りましょう。
20-22日お休みをいただきます/ワークショップのお知らせ
2007/07/20/Friday
7/20〜22は研修のためお休みをいただきます。
大変恐れ入りますが、この間はお電話の受付ができません。ご了承のほどお願いいたします。
メールは受付しておりますが、お返事が若干遅れる見込みです。日程に余裕を持ってのご予約をお願いいたします。
ここでワークショップのお知らせです。
フランジパニの夏香水作り
珍しいフランジパニ精油を使用してお好きな香りをつくりましょうというワークショップです。香水といいましてもオーデコロンですが。帰ってきましたら詳細をアップします。
さー逃げ場がなくなった。
自分で追い詰めないといつまでたっても始めないもので…。
ではとりあえず行ってまいります。忘れ物ないかなー。いつもバタバタだ…。
大変恐れ入りますが、この間はお電話の受付ができません。ご了承のほどお願いいたします。
メールは受付しておりますが、お返事が若干遅れる見込みです。日程に余裕を持ってのご予約をお願いいたします。
ここでワークショップのお知らせです。
フランジパニの夏香水作り
珍しいフランジパニ精油を使用してお好きな香りをつくりましょうというワークショップです。香水といいましてもオーデコロンですが。帰ってきましたら詳細をアップします。
さー逃げ場がなくなった。
自分で追い詰めないといつまでたっても始めないもので…。
ではとりあえず行ってまいります。忘れ物ないかなー。いつもバタバタだ…。
26日お休みをいただきます
2007/06/26/Tuesday
少し留守にします
2007/06/15/Friday
本日より20日まで、研修等にてしばらく留守にいたします。お電話はつながりませんのでご了承ください。メールは携帯にてチェックしておりますが、出先のことでお返事が少し遅れる場合もございます。ご予約の際には日程に余裕を持って連絡いただけると幸いです。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
13日に行いました、セラピスト練習/交流会の模様をアップしています。興味がおありの方はどうぞ。
さて準備しなければ。
福岡は雨で肌寒いんですが東京は暑そう。梅雨入りまだなんでしょうか。
13日に行いました、セラピスト練習/交流会の模様をアップしています。興味がおありの方はどうぞ。
さて準備しなければ。
福岡は雨で肌寒いんですが東京は暑そう。梅雨入りまだなんでしょうか。
このブログについて
2005/05/15/Sunday
プロフィール
NAME: かすみはら(かすみ屋)
SITE: Aromahausかすみ屋
MY PAGE
最新記事
(05/10)
(05/06)
(04/27)
(04/20)
(04/14)
(03/19)
(03/02)
(02/11)
(01/27)
(01/01)
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
アーカイブ