福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
2024/11/23/Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カスミヤ的石鹸生活 その2
2008/02/12/Tuesday
その2は実践編です。どんな風に石鹸を使っているかお伝えしていきます。ちなみに「複合石鹸」という商品も存在しますが、これには合成界面活性剤が使用されているそうなので私は買ったことがありません。
以下の記事にはアフィリエイトを含みますので、お嫌いな方はご注意ください。
●洗濯
前述の通り、粉石鹸は水に溶けにくいのがネック。しっかり溶かしてから洗濯するのがポイントです。
1.洗面器にお湯と粉石鹸を入れ、泡立器でしっかりかき混ぜる
(泡立器は必須。うちの洗面所には専用のものが置いてあります)。
2.洗濯機に最低量の水(寒い時期にはお湯を足します)を入れ、十分泡立てた石鹸を投入。
そのまましばらく洗濯機を回してさらに泡立てます。
*1と2のどちらかだけで洗濯される方もあるようですが、どうもそれではちゃんと溶けないようですので私は両方やっています。
3.しっかり泡立ったら洗濯物を入れ、水を規定量まで足してあとは普通に洗濯します。
溶けにくいのであれば液体石鹸というものもあるのですが、これには石鹸洗濯に必要な助剤が入っていない(入っていても少量)ことが多いため、石鹸カス発生の原因となります。なので炭酸塩などの助剤を追加する必要があります。参考サイトはこちら。
そうなると粉石鹸と手間は一緒ですからね。液体石鹸の方が高価だし割に合わないわけです。
トリートメントに使用したタオルの場合はオイルが付着していますから、まずアルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)で予洗いし、本洗いの際は石鹸に酸素系漂白剤 を加えて洗っています。まあちょっと面倒と言えば面倒なんですが、慣れるとそれほどでもありません。
私が今使っているのはこちら。廃油から作られた粉石鹸です。現在流通しているもののなかではこれが一番低価格だと思います。
ねば塾 しらかば粉せっけん
大抵は通販でまとめ買いですが、天神のインキューブで販売しているのでたまに買って帰ることもあります。しかし3kgですからね…。他に荷物のない時限定です。
●食器洗い、掃除
これらは液体石鹸を使います。
ねば塾 台所用液体せっけん
私は基本的になんでもこれ。食器洗いは勿論のこと、風呂場などの掃除もこれ一つで済ませてしまいます。さすがにそれぞれ違うボトルに詰め替えてはいますが中身は一緒。研磨剤が必要な時は重曹や石鹸クレンザー を使います。汚れ落ちが別に合成洗剤に劣るとは思えません。手を荒らさないので冬でもゴム手袋は必要ないです。
またもやすいません。2回でも終わりきれませんでした。その3に続きます(え?もういい?)。
以下の記事にはアフィリエイトを含みますので、お嫌いな方はご注意ください。
●洗濯
前述の通り、粉石鹸は水に溶けにくいのがネック。しっかり溶かしてから洗濯するのがポイントです。
1.洗面器にお湯と粉石鹸を入れ、泡立器でしっかりかき混ぜる
(泡立器は必須。うちの洗面所には専用のものが置いてあります)。
2.洗濯機に最低量の水(寒い時期にはお湯を足します)を入れ、十分泡立てた石鹸を投入。
そのまましばらく洗濯機を回してさらに泡立てます。
*1と2のどちらかだけで洗濯される方もあるようですが、どうもそれではちゃんと溶けないようですので私は両方やっています。
3.しっかり泡立ったら洗濯物を入れ、水を規定量まで足してあとは普通に洗濯します。
溶けにくいのであれば液体石鹸というものもあるのですが、これには石鹸洗濯に必要な助剤が入っていない(入っていても少量)ことが多いため、石鹸カス発生の原因となります。なので炭酸塩などの助剤を追加する必要があります。参考サイトはこちら。
そうなると粉石鹸と手間は一緒ですからね。液体石鹸の方が高価だし割に合わないわけです。
トリートメントに使用したタオルの場合はオイルが付着していますから、まずアルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)で予洗いし、本洗いの際は石鹸に酸素系漂白剤 を加えて洗っています。まあちょっと面倒と言えば面倒なんですが、慣れるとそれほどでもありません。
私が今使っているのはこちら。廃油から作られた粉石鹸です。現在流通しているもののなかではこれが一番低価格だと思います。
ねば塾 しらかば粉せっけん
大抵は通販でまとめ買いですが、天神のインキューブで販売しているのでたまに買って帰ることもあります。しかし3kgですからね…。他に荷物のない時限定です。
●食器洗い、掃除
これらは液体石鹸を使います。
ねば塾 台所用液体せっけん
私は基本的になんでもこれ。食器洗いは勿論のこと、風呂場などの掃除もこれ一つで済ませてしまいます。さすがにそれぞれ違うボトルに詰め替えてはいますが中身は一緒。研磨剤が必要な時は重曹や石鹸クレンザー を使います。汚れ落ちが別に合成洗剤に劣るとは思えません。手を荒らさないので冬でもゴム手袋は必要ないです。
またもやすいません。2回でも終わりきれませんでした。その3に続きます(え?もういい?)。
PR
comments**
プロフィール
NAME: かすみはら(かすみ屋)
SITE: Aromahausかすみ屋
MY PAGE
最新記事
(05/10)
(05/06)
(04/27)
(04/20)
(04/14)
(03/19)
(03/02)
(02/11)
(01/27)
(01/01)
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ