忍者ブログ
福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅とヤドリギ
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

昨年の開花時期からしてそろそろだろうなあと行ってみたら咲いてました。舞鶴公園の梅です。



白梅の写真は撮りにくい。紅梅なら大丈夫というわけでもないのだけれど。
柵があまりないので、かなり近くまで寄って香りを確かめられるのが嬉しいところ。



先日の蝋梅に比べると、トーンがやや高い細い香りに感じました(きわめてひとりよがりな香りの表現ですみません。わかる方がいらっしゃるのか...)。ちなみに先日の蝋梅のエッセンスはソーダ割りにして少し甘みをつけて飲んでいます。



これからウォーキングがてらせっせと通いますよ!スギ花粉が舞い始めるまでですが。
物好きな方がいらしたら是非ご一緒に!



帰り道で、ヤドリギがいくつも育っている木をみつけました。



ざっと数えた限りでも10近くはあったと思います。実家近くの公園にもヤドリギが立派に茂った桜の木がありましたがここのは桁違いでした。
それにしても見上げるばかりの大木です。こんなに大きな木のある公園が近所だということが改めて嬉しいですね。



よく見たら実が赤くなっているものも。初めて見ました。宝石のようで綺麗です。
落っこちてないかなーと目を皿のようにして地面を探したのですがありませんでした。鳥が食べてしまうのかもしれません。公園のものをむやみに採るわけにはいけませんが、どのみち手を伸ばしても到底届かない高さです(私でさえ!)。

実はヤドリギはハーブなのです。日本ではあまり知られていないようですが、ドイツでは循環器・呼吸器系の疾患や腫瘍に用いられることもあるのだそうです。

以前の勤め先で「ヤドリギのハーブティ」というのを飲んだことがありました。その際お間抜けな私が「ヤドカリティー」と口走ってしまい、しかもしばらくその間違いに気づかずその場の全員を凍りつかせたことも今は懐かしい思い出です(しかし今思い出して布団の中にもぐりたくなってきました)。
ちなみにお茶は特に癖のない、飲みやすい味でした。ヤドリギ単独ではなく他のハーブもブレンドしてあったようです。



近所の八百屋さんでこんなものが。パックに入った梅の小枝です。
思わず飛びついて買ったら、会計の際に「領収書はいらないの?」と聞かれました。おかしいなーいつもそんなこと言われないのにと思ったのですが、考えてみればこんなもの買うのって飲食店の方だけなんですね。ここら辺食べ物やさんばかりですし。

あまり期待していなかったのですが、パックをあけたら香りがふわっと立ちました。そうなると最近慢性化してきた「何でもホワイトリカーに漬け込みたい病」がおこりまして、開いている花だけ漬け込んでいます。残りの蕾は水にさしておいて、少し開いてから漬けようと思います。うまくいったら「梅の花酒」が飲めるかもしれません(結局飲んじまうのかい、と言われそうですが)。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

拍手[0回]

PR
comments**
きれい! 
梅の写真そしてヤドリギがみごとですね。
こちらではまだちゃんと梅を見ていないな・・。
(咲いているのかもしれないけれどまだ気づいてません。)
梅の香りをかぎたくなりました。
** 2009/01/24 00:03 | Posted by eri
Re:きれい! 
ありがとうございます。
平均気温は東京とそれほど変わらないと思うのですが、やっぱりこういうものの開花はこちらの方が早いみたいですね。きっとそちらでももうすぐだと思いますので探してみてください。
ヤドリギも圧巻ですよ~。しばらく見入ってしまいました。
2009/01/24 00:21 | From かすみはら(かすみ屋)
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
- 274 - 273 - 272 - 271 - 270 - 269 - 268 - 267 - 265 - 264 - 263
prev  top next
プロフィール
NAME:  かすみはら(かすみ屋)
福岡市中央区大名でひっそりとアロマサロンをやっています。エッセンシャルオイルに限らず、いい香りのお話が大好物です。香水作りのワークショップ、セラピストさんの勉強会なども時々やっています。
mixiコミュニティ:Aromahausかすみ屋
このブログの内容の無断転載や配布はお断りいたします。引用する場合は、媒体に関わらず当ブログが出典であるとわかるよう明記してください。 詳細はこちらまで。
ブログ内検索
Twitter
http://twitter.com/kasumiya
時々なんかつぶやいています。よかったらフォローしてやってください。
登録リンク集様
アクセス解析
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]