福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
2024/11/22/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
樟脳のオイル
2010/01/25/Monday
昨日は練習会の予定だったのですが人数の関係で残念ながらお流れに。
時間があまったので護国神社で開催されていた蚤の市を覗いてきました。
あいかわらず超適当な写真で申し訳ありません。
お店を覗くのに夢中でほとんど撮ってなかったのです。カメラ持っていってたのに。
家具や食器、着物などの古道具やさんが多数出店されているほか、福岡の作家さんによるクラフトマーケットも開催されているのでみどころは沢山あるんです。次の開催は5月ですのでお近くの方は是非。
右の写真はこの日の収穫です。
ビーカーやメートルグラスなどの器具をつい買ってしまうのはもはや習性かもしれません。フラスコ類も欲しかったのですがなんとか我慢しました。後ろの袋は博多区のNPOかうひい工房ぺるるさんのブレンドコーヒー。すべて手作業で自家製焙煎されているとのことですのでどんなお味か楽しみです。最近またコーヒーの消費量が増えてしまって…。
帰り道、けやき通りに見慣れないお店を見つけました。今月末までの期間限定でオープンされているセレクトショップとのこと。古代米や和紅茶など、美味しそうなもの、珍しいものがたくさんありました。その中で見つけましたのが樟脳(クスノキ)のオイル(商品名は「カンフルオイル」)。プリマベラからも「カンファー」の名前で精油が発売されていますがこちらは中国産。国産のものをみるのは初めてです。前から欲しいなと思っていましたのでこんなところで手に入れられてラッキーでした。
佐賀県の株式会社中村さんという会社が発売元です。福岡県みやま市には国内では数少なくなった樟脳の生産工場があり、いつか見学にいきたいなと思っていたのですが、このオイルはそこで採れる樟脳から作られたものなのだそうです。クスノキを水蒸気蒸留して得た樟脳からろ過、分留、昇華などのプロセスを経て精油が得られるのだそうで。どんな感じなのかなー。見に行きたいなー。今年はいい加減おとなしくしていようと思ってはいるのですが…。
昨年秋に鹿児島まで見に行きました芳樟の主成分がリナロールであるのに対し、これはケトン類のカンファーが主成分です。ちょっと薬っぽいような清涼感のある香りですが、プリマベラのカンファーよりも重めで、「樹木」を連想させる要素がある香りだと思いました。
用途としては虫除けが主なようです。本来は一緒に販売されているクスノキのブロックに落として使うもののようですが、コットンなどにしみこませてタンスに入れておくなどの方法もよいと思います。
ショップの方は水に加えただけのスプレーを作っておられました(もちろん使用時にはよく振るのです)。香りが好きならばお風呂に落とすなどの使い方もできなくはないですが、ケトン類には中枢神経刺激作用があるので妊婦さんや子供さんには避け、健康な方でも少なめに使うのが無難と思います。
●励みになっています。よかったらクリックお願いします。
(もしできることなら1日1回。そしてできることなら3つとも。どこまでもあつかましい)
時間があまったので護国神社で開催されていた蚤の市を覗いてきました。
あいかわらず超適当な写真で申し訳ありません。
お店を覗くのに夢中でほとんど撮ってなかったのです。カメラ持っていってたのに。
家具や食器、着物などの古道具やさんが多数出店されているほか、福岡の作家さんによるクラフトマーケットも開催されているのでみどころは沢山あるんです。次の開催は5月ですのでお近くの方は是非。
右の写真はこの日の収穫です。
ビーカーやメートルグラスなどの器具をつい買ってしまうのはもはや習性かもしれません。フラスコ類も欲しかったのですがなんとか我慢しました。後ろの袋は博多区のNPOかうひい工房ぺるるさんのブレンドコーヒー。すべて手作業で自家製焙煎されているとのことですのでどんなお味か楽しみです。最近またコーヒーの消費量が増えてしまって…。
帰り道、けやき通りに見慣れないお店を見つけました。今月末までの期間限定でオープンされているセレクトショップとのこと。古代米や和紅茶など、美味しそうなもの、珍しいものがたくさんありました。その中で見つけましたのが樟脳(クスノキ)のオイル(商品名は「カンフルオイル」)。プリマベラからも「カンファー」の名前で精油が発売されていますがこちらは中国産。国産のものをみるのは初めてです。前から欲しいなと思っていましたのでこんなところで手に入れられてラッキーでした。
佐賀県の株式会社中村さんという会社が発売元です。福岡県みやま市には国内では数少なくなった樟脳の生産工場があり、いつか見学にいきたいなと思っていたのですが、このオイルはそこで採れる樟脳から作られたものなのだそうです。クスノキを水蒸気蒸留して得た樟脳からろ過、分留、昇華などのプロセスを経て精油が得られるのだそうで。どんな感じなのかなー。見に行きたいなー。今年はいい加減おとなしくしていようと思ってはいるのですが…。
昨年秋に鹿児島まで見に行きました芳樟の主成分がリナロールであるのに対し、これはケトン類のカンファーが主成分です。ちょっと薬っぽいような清涼感のある香りですが、プリマベラのカンファーよりも重めで、「樹木」を連想させる要素がある香りだと思いました。
用途としては虫除けが主なようです。本来は一緒に販売されているクスノキのブロックに落として使うもののようですが、コットンなどにしみこませてタンスに入れておくなどの方法もよいと思います。
ショップの方は水に加えただけのスプレーを作っておられました(もちろん使用時にはよく振るのです)。香りが好きならばお風呂に落とすなどの使い方もできなくはないですが、ケトン類には中枢神経刺激作用があるので妊婦さんや子供さんには避け、健康な方でも少なめに使うのが無難と思います。
●励みになっています。よかったらクリックお願いします。
(もしできることなら1日1回。そしてできることなら3つとも。どこまでもあつかましい)
PR
comments**
プロフィール
NAME: かすみはら(かすみ屋)
SITE: Aromahausかすみ屋
MY PAGE
最新記事
(05/10)
(05/06)
(04/27)
(04/20)
(04/14)
(03/19)
(03/02)
(02/11)
(01/27)
(01/01)
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ