福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
2024/11/22/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ですが、アロマで認知症対策という例のお話
2014/03/07/Friday
少し前に書きかけしといて時間が無くて仕上げられなかった記事。
今更感もありますがとりあえずアップしておきます。
うちにはTVがないし、たまに実家で観ることがあってもチャンネル権は持ち主たる母のものだし、そもそも私のTV機器に関する知識は地デジ導入前で止まってるし、という化石っぷりなので極めて世情には疎い(というかすごく偏ってる)わけですが、このニュースについてはタイムラインで流れてくるし各方面から色々と話は振られるし、と嫌でも目に耳に入ってくるものですからたまにはちょっと世間の話題にも乗っかってみるか、と記事にしてみます。2月末にローズマリー等の精油を嗅ぐだけで認知症の予防ができるという番組が放送されたのだそうで、精油を扱うお店に問い合わせやご来店の方が増加しているらしいとのこと。
ちなみにうちには一件もありませんでしたそういうお問い合わせ。お客様に話を振ってみても「え?そうなんですか?」みたいな反応がほとんど。うちは世間と別次元で営業でもしてるのかと我ながら…。
これは特に最近発表された説というわけでもなく、ローズマリーの認知症予防効果についてはかなり以前から報告があったのですが、このような形で取り上げられたことで一躍スポットを浴びたようですね。
今回は使用された精油がどれもメジャーで手に入りやすいものであるということで、一層の広がりを見せているような気がします。それにしても、「アロマオイル」って呼ぶのやめてもらえないかな。「エッセンシャルオイル(または精油)」でしょ!って突っ込むの疲れたわもう。
ちらっと読んだとある方の記事では、精油名も出さず「あのテレビでやってたやつ頂戴!」といきなり言われることもあるのだそうで、スタッフの皆さん本当にお疲れ様です。お店によっては精油も品切れ気味だとか。私も少しですがアロマショップのスタッフ経験がありますので想像はつきます。ひそかに自分が現役の時じゃなくてよかったと胸をなでおろしてしまいました(パニくりまくる自分が想像できすぎる…)。
今回の実験で使用し、効果があると結論付けられた精油は以下の通り。
これら2種類のブレンドを朝と就寝前の2時間芳香浴にて(つまり嗅ぐだけ)で使用したところ、物忘れなどの劇的な改善がみられたとのこと。
※クレジット表記の無い写真は自分で撮影したものです。
昼間(午前中)にローズマリーとレモンのブレンド。
実験ではアロマペンダントにこのブレンドを染み込ませたものを使用したようですね。午前中はいろいろと動き回ることも多いので、一箇所でじっと芳香浴をするのは難しいのでしょう。
夜(就寝前)にはオレンジとラベンダー。
発表資料を見ると、こんな形の↓↓ファンのついた芳香器を使用していますね。熱や水を加えず風を送って香りを漂わせるタイプのものです。
どれも手元にあって好きな香りでしたので、ものは試しで私も実践してみています。朝は手作りのアロマペンダント(不細工な出来なので作り方とか写真のアップは勘弁して…)にローズマリーとレモンを染み込ませ、夜そろそろ寝ようかなという時に上記のファンタイプの芳香器でラベンダーとオレンジを漂わせています。アロマによって交感神経と副交感神経の切り替えが明白になり、それが脳にいい刺激を与えるということだと思うので、まずは規則正しい生活をしなければならないのでしょうけれどね。
関連企業が出したアロマペンダントはすごい勢いで売れちゃったそうですけれど、要は常に香りが顔の周りにあるようにすればいいんだから、ローズマリーで匂い袋作ってぶら下げるのでもいいと思いますよ。香り薄くなってきたら精油垂らせばいいんだから。胸ポケットのある服装ならばティッシュに染み込ませて入れとくだけでもいい。あんな高価なペンダントにしなくても。貧乏人はお値段見て戦慄しましたよ…。
少し気になるのが、この実験で使用されたのが流通量の多いローズマリー・シネオールではなくローズマリー・カンファーであるらしいこと。ソースはこちら。
カンファーというのはケトン類の一つで、いろいろと良い作用は持っているものの神経毒性があるため使用には注意が必要とされている成分です。ローズマリー・カンファーはこの成分を10~25%程含むのでナード・ジャパンの精油辞典では「乳幼児、妊婦、授乳中の産婦、お年寄り、てんかん患者には禁忌」とされています。用法用量に注意して使用、ではなく「禁忌(使ってはならない)」なのです。まあ体に塗るわけではなく2時間程度嗅ぐだけだから毒性はそんなに心配要らないということなんでしょうか。
ちなみにローズマリー・シネオールにもカンファーは含まれています。こちらは5~15%とやや低濃度で禁忌にはあたりません。安全度が高く安心だと思うんですが、こっちでは駄目なんでしょうかね。ローズマリー・カンファーでないと駄目な何かがあるんでしょうか。その場合の神経毒性のリスクは本当に大丈夫なんでしょうか。ちょっと心配です。そこら辺を立証する資料があれば良いんですがまだ見つけられていません。ちなみに私はシネオールの方を使っています。
あともう一つ、こういった番組を見て精油をお買い求めになる方は、ご家族の認知症等に悩まれ、すがる思いでアロマショップを訪れる方も多いのではないかと思います。しかし残念ながらこの実験は自立できる範囲で物忘れ等が多くなった、いわゆる「認知症予備軍」の方を対象としたものであり、重くなってしまった認知症に効果があるとす結論づけるものではないようです。もちろん今後研究が進めば何らかの有効性が見出されるかも知れませんが。
病人の周囲に良い香りがすることが悪いわけはありませんので、アロマは大いに活用していただきたいのですが、まず一番大切なのはお医者さんとの連携です。もちろん皆さんご承知のこととは思いますが、くれぐれも精油「だけ」を過信することのないようお願いいたします。
さらっと書くつもりが長くなってしまいました。お付き合いいただきありがとうございました。
--------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
●すいませんけど無断転載はおやめくださいね
(念のためしばらくこちらからもリンクしておきます)
--------------------------------------
TVがない理由は別にマスコミ嫌いとか大きな理由があったわけではなく、単純に気がついたら観なくなっていたので必要ないかな、と福岡への引越しを機に処分してしまったというだけです。そうこうしているうちに地デジに完全移行してしまったので、いまやチャンネルの変え方すらおぼつかない状態となりました。甥姪の方がよっぽど達者…。
PR
comments**
プロフィール
NAME: かすみはら(かすみ屋)
SITE: Aromahausかすみ屋
MY PAGE
最新記事
(05/10)
(05/06)
(04/27)
(04/20)
(04/14)
(03/19)
(03/02)
(02/11)
(01/27)
(01/01)
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ