忍者ブログ
福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/9~1/13までお休みいたします
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

お正月営業についての記事でお知らせしておりましたが、1月9日より13日までお休みをいただきます。この期間中、お電話の受付を停止させていただきますのでよろしくお願いします。
メールは受付しておりますが、お返事が少々遅くなる見込みです。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

お休み中は実家に行ったり新年会があったりといくつか予定を立てていますが、その中でも楽しみにしているのがこちらのワークショップ。

香りある生活プロジェクト
味わう香水 ワークショップ
匂いの抽出、そして調香. 化学と調理、味覚と嗅覚のハーモニー


詳しくはこちらへ

好きな素材を用いてその場で香りを抽出し、フレーバーを作ってしまおうというものです。何これ!面白そう!と速攻飛行機とホテルを予約してしまいました(そうです場所は東京なんです)。
抽出に用いる素材は2種類用意しなければなりません。何にしようかとさんざん考えたんですが、とりあえずジュニパーベリーを用意してみました。





なるべく細かくして持参した方が良いそうなので乳鉢で砕きます。
ガリガリやってると例のお酒っぽい香りが立ちのぼりちょっと酔いそうになったり(嘘つけって?ほっとけや)。ジュニパーはジンの原料となることから、精油をおみせするとカクテルを連想される方も多い香りなのです。

もう1つの素材についても一応考えているものがあるんですが、使えるか未知数なのでまだ内緒。飛行機ですのであんまりかさばる荷物にもできないですしね。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

拍手[0回]

PR
1月のレシピ/プチグレン
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

新年あけましておめでとうございます。みなさま良いお正月をお過ごしのことと思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

かすみ屋はお正月も休まず営業しておりますので、思わぬお暇が出来たら是非どうぞ。1/1~1/8までの期間中は当日予約も承っております

>>ご予約日程表はこちらから
>>メニューはこちらから

1月のレシピはプチグレンです。実はアドベンドカレンダーのように0時ジャスト更新、を目指していたのですが諸事情により大幅にずれこみました(元旦からこんなことでいいのかと激しく自問自答しつつ)。

プチグレン  Citrus aurantium ミカン科 

●蒸留部位:葉
●蒸留方法:水蒸気蒸留 
●主要産地:パラグアイ

●主要有効成分
・エステル類:
 酢酸リナリル 40~55% 酢酸ゲラニル 微量~5%
・モノテルペンアルコール類:
 リナロール 20~30% α-テルピネオール 2~10%
・モノテルペン炭化水素類:
 β-ミルセン 微量~5% trans-β-オシメン 微量~5%

ビターオレンジCitrus aurantiumの葉を水蒸気蒸留して得る精油です。花だとネロリ精油、果皮だとビターオレンジ精油として出回っています。一般的なオレンジ精油はスイートオレンジCitrus sinensisから採取されるので、ちょっと品種が違うのですね。

一般的にビターオレンジの葉を蒸留したものをプチグレンと呼びますが、他の柑橘の葉から得られた精油も存在するようです。以前ドイツで「マンダリン・プチグレン」というのを買ったことがありました。その名の通り、マンダリンの葉を蒸留した精油です。

実は独特の苦味に苦手意識を持っていてあまり使わなかったのですが、最近になって何故か「けっこういい奴じゃない?」と見直すようになってきました。ミカンばっかり食べてるからってわけでもないんでしょうが…。

ネロリと同様に精神安定作用、強化作用を持ち、それに加えて精神高揚作用もあるとのことですので、落ち込んだ時や何かのショックの時のために持っておくと良いかもしれませんね。

●レシピ

・ルームスプレー

精油以外に用意するもの、手順はこちらから
http://kasumiya.blog.shinobi.jp/Entry/24/

ライム 3滴
プチグレン 3滴
リツェア 2滴
スコッチパイン 2滴

あんまり甘くはないけれど、眠る前のリラックスに使えそうな香りにしてみました。リツェアは柑橘っぽさを強調するために加えたのですが、なければレモングラスでもOKです(ちょっとニュアンスが変わりますが)。

レモン 3滴
ペパーミント 3滴
プチグレン 2滴
ユーカリ 2滴

こちらはさわやかな目覚め用。ユーカリの代わりにローズマリーでも。よどんだ空気にひと吹きするとリフレッシュできます。

●練香水

精油以外に用意するもの、手順はこちらから
http://kasumiya.blog.shinobi.jp/Entry/149/

オレンジ 2
ジャスミン 2
プチグレン 2
乳香 1

ジャスミンの代わりにイランイランやゼラニウムなど、お好きなフローラル精油を使っても構いません。ゆったりした気分になりたい時にどうぞ。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー
年末年始も休まず営業します。

拍手[2回]

年賀状を差し上げましたお客様へ
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

慌しくなってまいりました年の瀬、みなさま大掃除はおすみでしょうか(部屋の惨状から目をそらしながら)。

かすみ屋のお客様にお知らせです。
来年のお客様への年賀状はすでに投函済なのですが、控えをチェックしておりましたところ間違いに気づきましたためお詫びして訂正いたします。最後の最後まで粗忽者でお恥ずかしい限りです。

年賀状では、お正月休みが1/8からになってしまっています。
正しくは1/9~1/13です。誠に申し訳ありません!
8日は営業しておりますのでどうぞよろしくお願いします。

なお、かすみ屋よりのお年賀といたしまして、この年賀ハガキをお持ちいただきましたお客様には全メニュー10分延長サービスをお付けいたします
(お1人様一回限り、1月末まで有効)。
メルマガをご購読いただいている方でしたら本日付メルマガのプリントアウト、または携帯での画面提示でもかまいません。この機会にご利用ください。



年末年始のささやかなサービスといたしまして、A4サイズのカレンダーを差し上げております。もともとは自分用にと作ったものにURLや電話番号をつけたしてお客さま用に改変しました。紙もよくないし12ヶ月分の日付だけの何の変哲もないものですが、よかったら台所やトイレにでもお使いください。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

クリスマス
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

みなさまクリスマスをいかがお過ごしでしょうか。日本ではやたらイブの方がもりあがり、クリスマス当日にはすでに「終了感」すら漂う気がするのですが何故なのでしょうね。

クリスマスは言わずと知れたイエスキリストの生誕を祝うキリスト教のお祭りですが、実はイエスの生まれた日が聖書に記載されているわけではないのです。西暦325年、トルコのニカイアで開かれた教会会議により12月25日がその日と決められました。ちなみに1月6日とする説も根強く、現在でも12月25日から1月6日までを「クリスマス」とする教会もあるのだそうです。

もともと12月25日は古来よりローマ帝国に普及していたミトラ教という宗教の祭日でした。太陽神を信仰するミトラ教は太陽の勢いが最も小さくなる時期(つまり冬至ですね)である12月25日を「不滅の太陽の誕生日」として祝っていたのです。それに対しミトラ教のライバルだったキリスト教は「真の太陽であるキリストの誕生をこそ祝うべきだ」と主張し、12月25日には徹夜のミサ合戦なんてのも行われたようです。そしてミトラ教とキリスト教の平和的混合を計っていたローマ皇帝コンスタンティヌス一世により、12月25日が正式にキリストの降誕日と定められたのです。

実は異教の祭日であったこの日にキリストの生誕を祝うべきではないという意見もあるのだそうですが、大多数のキリスト教徒は「本当に大事なのは神がそのひとり子を世に遣わしてくださったという事実。厳密な日付にそれほど目くじらを立てるには及ばない」という考えのもとに12月25日を象徴的な記念日として祝うのです。

参考文献:「クリスマスおもしろ事典」日本キリスト教団出版局



どうやらクリスマスに間に合った今年のポマンダーです。ゴールドのモールがカボス、シルバーのがユズです。もう1つレモンのを作ったんですが乾燥が間に合いませんでした。新年までには。
ユズは今年初めて作ってみたのですが、皮が柔らかくて刺しやすいし香りもいいのでなかなかお勧めです。



こんな風にクリスマスツリーの足元に飾っています。



最後にオールコンプリートのアドベントカレンダー。何かそれっぽい香りを焚こうかな。
皆様もよいクリスマスをお過ごしください。

さて、前述の通り1月6日までクリスマスを祝う地域も多いのだそうですが(確かカトリックもそうですね)、かすみ屋ではきわめて日本的にクリスマスは本日までです。なので明日からは平常モードのお部屋でお客様をお迎えいたします。お正月っぽいものも少しは置くかもしれませんが…。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

12月24日アドベントカレンダー
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

12月初めよりお付き合いいただきましたアドベントカレンダー、本日がラストです。

12月24日の精油:シナモンオレンジ(ブレンド精油)
内容:オレンジ、シナモン、クローブリーフetc

最終日は何が来るかなと思っていましたがやっぱりブレンド精油でした。オレンジにシナモンがきいていて、これも美味しそうな香りです。多分欧米の方が連想するオーソドックスなクリスマスの香りなのではないかと思います。

12月24日のお茶:ハニーブッシュショコラ
内容:ハニーブッシュ、カカオの皮、シナモン、リンゴ、フェンネル、アニス、リコリス、バニラ

これも日本未発売のお茶ですね。カカオの皮なんて面白いものが入っています。スパイシーで甘くて、これもクリスマスらしいお茶ですね。


こういったフルーツやスパイスの香りが「クリスマスの香り」とされることを知ったのは香りの勉強を始めてからでした。
おかしな話ですが、それまで私にとっての「クリスマスの香り」は「ロウソクを吹き消したあとの匂い」だったのです。教会でのクリスマス礼拝は必ずキャンドルサービスがあり、礼拝終了後吹き消したあとの匂いが妙に印象に残っていたのです。別に香り入りとかでなく停電の時灯すような安いものだったと思うのですが。なので今でもその匂いには独特の懐かしさを感じます。

私が1人で喜んでいた気がするのですが、毎日お付き合いいただきありがとうございました。明日から更新がぱたっととまったり…、することのないようがんばります。なるべく。
それでは皆様良いクリスマスをお過ごしください。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

クリスマスワークショップのお申込受付中。
年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

12月23日アドベントカレンダー
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

またアップが遅くなりました。さむいと動きがにぶくなっていけません。
本日のアドベントカレンダーいきます。

12月23日の精油:ラベンダー・ファイン Lavandula angustifolia シソ科

●蒸留部位:花穂
●蒸留方法:水蒸気蒸留
●主要産地:フランス、イタリア



ようやくラヴェンダーが出ました。写真は今年夏のイタリア/ピエモンテにて。
ラヴェンダー精油はあらゆるメーカーから出ていますが、ここのはとても「濃い」香りです。

12月23日のお茶:トラクン
内容:有機ルイボス、有機レモングラス、有機レモンバーベナ、有機ペパーミント、有機リンゴ、有機オレンジの皮

ヤノッシュシリーズの一番人気と言ってもいい(単に私が一番好きなだけか?)トラクンです。トラのキャラクターだから名前は「とら君」…。ちなみに「くま君」というくまのキャラもいます。この適当さ大好きです。
ルイボスとレモングラスでさっぱりしたのみ口のお茶です。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

クリスマスワークショップのお申込受付中。
年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

12月22日アドベントカレンダー
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

前の記事に時間をとってしまいこちらが遅れました。
本日のアドベントカレンダーいきます。

12月22日の精油:オレンジinラブ(ブレンド精油)
内容:オレンジ、バニラ、カカオ、ローズ、etc

オレンジにバニラ、というところでご想像いただけると思うんですが、それはあまーい香りです。食べたくなるくらい。アロマランプで焚くとまたいいんですこれが。

12月22日のお茶:バイタリ・ティー/ハーモニー
内容:ホーリーバジル、ハニーブッシュ、レモングラス、レモンバーベナ、ジンジャー、シナモン

インドで聖なる植物とされるホーリーバジルを使ったブレンドハーブティー。ゆったりと温めてくれるお茶です。バジルをハーブティーにというと味の想像がつかない方も多いようですが、意外と癖がなくて美味しいですよ。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

クリスマスワークショップのお申込受付中。
年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

ウインターグリーンフレーバー その2
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

少し前に書いた記事の続編です。強烈な湿布薬の匂いをもつウインターグリーンという精油がありますが、それがなんとお菓子や飲み物のフレーバーとして使用されているというお話の続きです。ご興味がおありの方のみお付き合いください。



探し回っていたのに見つからないと嘆いていましたらいただいてしまいました。アルトイズのタブレット、ウインターグリーンフレーバーです。残念ながら福岡ではなく羽田空港で発見されたとのこと。さすがは東京の空港、懐の広さが違いますねえ(喜びのあまり日本語がおかしい)。



見た目は普通のミントタブレットと変わりません。しかし香りはストレートにウインターグリーンです。味はちょっと甘くしてありますしフリスクみたいに辛すぎるほどの刺激もなく個人的にはアリなんですが、何にせよ湿布のイメージが強すぎるので日本では食べる人を選ぶお菓子ですね。これをポケットに入れていたら、周囲の人にはどこかに湿布薬を貼っていると誤解されるんじゃないかと思います。
それにしても、こういう香りのお菓子が存在するということはアメリカの湿布薬の匂いは日本のと違うんでしょうかねえ…。詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと嬉しく思います。

おまけ:



ウインターグリーンならばこっちにも挑戦しないと駄目でしょうとおかしな使命感に燃えまして、この年の瀬(しかも雨)にわしたショップまで出かけルートビアを買ってきました。前の記事に書いた、アメリカでのあまりにも強烈だった初体験以来で本当に久しぶりです(何十年ぶり?などといじわるなことを言わないように)。

このドリンクにはウインターグリーン以外にもバニラ、甘草、ナツメグ、アニスなどさまざまなスパイス、ハーブがブレンドされているのですががやっぱりウインターグリーンが凄い勢いで目立っています。そして長い時を越えてのわたくしの感想はやっぱり「メンソレータム放り込んだコーラ」だったのでした(お好きな方すみません)。でも別に大嫌いってわけじゃないのですけれどね。積極的には買いませんという程度です。一度飲んだら忘れない味ですので、まだの方は一度お試しのほどを。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

クリスマスワークショップのお申込受付中。
年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

12月21日アドベントカレンダー
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

本日のアドベントカレンダーです。クリスマスイブまであとわずかとなり、開いていない窓の方が目立つようになってきました。

12月21日の精油:ローズゼラニウム Pelargonium graveolens フウロソウ科

●蒸留部位:葉
●蒸留方法:水蒸気蒸留
●主要産地:エジプト

お馴染みのゼラニウム。いろいろな精油と相性がよく使いやすい精油です。

12月21日のお茶:フックス&ガンス
内容:有機ハニーブッシュ、有機ハイビスカス、有機マルメロ、有機ローズヒップ、有機エルダーベリー、有機リンゴ、有機マンゴー

ドイツの人気絵本作家、ヤノッシュのキャラクターがパッケージにプリントされたシリーズです。フルーティで飲みやすいお茶です。


気づいてみればこちらに住みはじめて2年経っていました。早いものです。昨年はなんとなくカウントダウンしていた気がするんですが、今年は「あーそういえば」という感じでした。
越してきたばかりの頃は夜のこの界隈のにぎやかさに閉口し、眠るときは耳栓必須でしたが最近はあんまり必要なくなってきているような…。慣れとは恐ろしいものですな。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

クリスマスワークショップのお申込受付中。
年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

12月20日アドベントカレンダー
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

いよいよ20日です。イブまであとちょっととなりました。

12月20日の精油:ハニージンジャー(ブレンド精油)
内容:蜂蜜オイル、ジンジャー、オレンジetc

日本未発売のブレンド精油。ドイツアロマの特徴的な精油の1つである蜂蜜オイルをうまく使っています。お菓子のような美味しそうな香りです。

12月20日のお茶:バイタリ・ティー/Be Happy
内容:カカオの皮、ハニーブッシュ、ルイボス、ローズヒップ、シナモン、リンゴ、リコリス、バニラ

チョコレートの香りがする珍しいハーブティー。かすみ屋でも人気のお茶で私も大好きです。

このお茶のカレンダーは、精油のものと違って一つ一つ窓に入っているわけではなくティーバッグが積み重なっていてそれを下から1つずつ引き出していく形です。ぎっしりつまっているうちは良いのですが、随分中身が少なくなって隙間が広がったため、先ほどの取り出し時に中でごちゃごちゃになってしまった可能性があります。なので今日からはもしかしたら本来とは違う順番でご紹介していくかもしれません。ご了承の程お願いします。


●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

クリスマスワークショップのお申込受付中。
年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

ティーツリーのチンキできました
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

11月につけこんでおいたティーツリーのチンキ、そろそろだろうと思い漉してみました。つけこむ時間が長ければ長いほどいいのかなと単純に考えていましたがそうでもないらしく、あんまり長いとせっかくアルコール中に出た成分がまたハーブの中に逆戻りしてしまうなんて説もあるのですね。



漬けたばかりの時は透明だったホワイトリカーが茶色に染まっています。これだけでもチンキ初心者にとっては感激ものです。



麦茶のような色ですね…。
リカーは計らずにだぼだぼ入れたので結構な量ができていました。用意したボトルに入りきらずあわてて別のものを用意する羽目に。
肝心の香りはう~んこんなものかなという感じ。そもそもティーツリーの量が少なかったですからね。リカーのアルコール臭の中に少し薬っぽさが漂うと言ったらいいですかね。うがいにはよさそうなので、気分で精油を加えたりしながらガンガン使っています。今年の冬はこれで乗り切れそうです。



チンキを漬けていたガラス瓶には早速別のものが漬かっています。今回はフリーペーパーに載っていたレシピで柚子とシナモンのあめ湯を作ってみました。本当は米あめを使うのですが近所で手に入らなかったのではちみつで代用です。冬至の晩はこれのお湯割をすすりつつ過ごそうと思います。


●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

クリスマスワークショップのお申込受付中。
年末年始も休まず営業します。

拍手[0回]

- 37 - 38 - 39 - 40 - 41 - 42 - 43 - 44 - 45 - 46 - 47
prev  top next
プロフィール
NAME:  かすみはら(かすみ屋)
福岡市中央区大名でひっそりとアロマサロンをやっています。エッセンシャルオイルに限らず、いい香りのお話が大好物です。香水作りのワークショップ、セラピストさんの勉強会なども時々やっています。
mixiコミュニティ:Aromahausかすみ屋
このブログの内容の無断転載や配布はお断りいたします。引用する場合は、媒体に関わらず当ブログが出典であるとわかるよう明記してください。 詳細はこちらまで。
ブログ内検索
Twitter
http://twitter.com/kasumiya
時々なんかつぶやいています。よかったらフォローしてやってください。
登録リンク集様
アクセス解析
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]