忍者ブログ
福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遮光ビンのリサイクル その2
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

かすみ屋にリピートくださるお客様に向けまして、遮光ビンのリサイクルをお願いする記事を以前書きましたが、その続きです。

その際、ビンは洗ってお持ちくださいとお願いしておりましたが、専用の器具がなければ(もしくは面倒であれば)洗わないでお持ちいただいても大丈夫です。こちらで洗浄して後日リサイクルいたしますので。
あるお客様とお話していて「そうだ、うちで洗えばいいじゃない」ということに思い至りました。もっと早く気づくべきでしたが...。気がきかず申し訳ありません。

改めて、ビンのリサイクルについてのお願いをまとめておきます。
前の記事と重複する部分もありますがご容赦ください。

かすみ屋ではトリートメントの終了後、あまったオイルをお客様にお持ち帰りいただいています。
10mlまたは5mlの精油用の遮光ビンに入れてお渡ししているのですが、もしよろしければそのビンをリサイクルさせていただきたいと思いますので、次回のトリートメントの際にお持ちいただけると幸いです。ボトルをご持参いただいた方にはほんの少しですがハーブティーを差し上げます。

お持ちいただく際の注意事項:
・ご自宅での洗浄が可能な場合は洗ってからお持ちいただけると助かります。
・洗わないでお持ちになる場合は残ったオイルが他の荷物などに染みてしまわないよう、ビニール袋などに入れてきてください。
・蓋は新しいものをご用意していますのでお持ちにならなくて大丈夫です。
・前にお渡ししたビンでなく、ご自宅にお持ちの別メーカーの遮光ビンをお持ちになっても構いませんが、その場合は蓋もご持参ください(当方の用意しているものとサイズが合わない可能性もあるからです)。
・気温や湿度、ご体調などによりオイルの吸収度合いが変わります。お持ち帰りになれるほどの量のオイルが残らない可能性もございます。なにとぞご了承の程お願いします。

ご協力いただけましたら大変嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。
わからないことがおありでしたらご遠慮なくお問い合わせください。


おまけ:



ちゃんと旅行記を書こうと思っていたのですが時期を逸したのでちょっとだけ。
先日の東京での収穫の一部です。ドライハーブ10種類、本3冊、その他ここには写ってないものもこまごま、セールにも行ったので洋服もあり。帰りの荷物の重たかったこと...。
右端にインスタントラーメンが写っていますが、たまには東京の醤油ラーメンが食べたくなるとこぼしたら友達が自宅の買い置きをわけてくれたのです(もちろん福岡でも買えないわけじゃないんですが近所のスーパーには5個パックしか置いてなくて躊躇するのです)。
離れて2年も経てば地理も忘れていて、歩かなくていい距離を延々歩きまわったり山手線沿線のホテルに行くのに中央線に乗ってたりとおかしなことをたくさんやらかして参りました。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

拍手[0回]

PR
comments**
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
- 277 - 276 - 275 - 274 - 273 - 272 - 271 - 270 - 269 - 268 - 267
prev  top next
プロフィール
NAME:  かすみはら(かすみ屋)
福岡市中央区大名でひっそりとアロマサロンをやっています。エッセンシャルオイルに限らず、いい香りのお話が大好物です。香水作りのワークショップ、セラピストさんの勉強会なども時々やっています。
mixiコミュニティ:Aromahausかすみ屋
このブログの内容の無断転載や配布はお断りいたします。引用する場合は、媒体に関わらず当ブログが出典であるとわかるよう明記してください。 詳細はこちらまで。
ブログ内検索
Twitter
http://twitter.com/kasumiya
時々なんかつぶやいています。よかったらフォローしてやってください。
登録リンク集様
アクセス解析
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]