忍者ブログ
福岡市のアロマサロン「かすみ屋」の日記。お手軽なアロマレシピや香りにまつわるお話をお届けします。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスシーズン
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)



Primaveraの「香りのアドベントカレンダー」が届きました。今年も美しい写真ですね。このシリーズはデザインにも凝っていて、置いているだけで場が華やかになります。
アドベントとは、4週間前の日曜日からクリスマスまでの「待降節」と呼ばれる期間のこと。その期間をカウントするのがアドベントカレンダー。日数分の窓があり、毎日1つずつ開けていくのです。子供用にお菓子や小さいおもちゃが入ったものが一般的ですが(ソニープラザなどで見かけますね)、こちらのものは精油メーカーらしく1mlの小瓶とポマンダーが入っているのです。

スタッフだった頃には沢山販売しましたが、こんな風にちゃんとした使い方をするのはじめてのこと。わくわくしつつ12月を楽しみにしています。この期間中はいらしたお客様とご一緒に窓を開けていきたいと思っています。ご興味がおありの方は12月はじめからクリスマスまでの間にお越しください。

また、販売用の在庫も1つございます(税込8,400円となります)。早い者勝ちとなりますので欲しい方はお早めに。



アドベントカレンダー、実はもう1つあります。今年から新発売の「お茶のアドベントカレンダー」。毎日違うティーバッグのお茶が出てくるのだそうです。かわいいツリーの形なのでテーブルの上に飾っています。こちらもその日のお茶をお客様にお出ししますのでお楽しみに。

残念ながらこちらの販売用在庫はありません。ぐずぐずしているうちに出遅れてしまいました…。来年こそは必ず。





他のクリスマス要員たちもスタンバイOKです。今年もクリスマスをたっぷり楽しみましょう。
クリスマスのワークショップも準備中です。詳細は近日中にアップしますね。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

11/18(火)にトリートメントの練習会やります。参加者募集中。

拍手[0回]

PR
新入り
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

散々いろんなものを枯らしているくせに依然衰えないわたくしの園芸熱。性懲りもなく昨日新入りがやってまいりました。
さて何だとお思いになりますか?葉っぱだけみてわかる方はすごいと思います。



どこにでもあるような地味な葉っぱですが、実はイランイラン(Cananga odorata)の木なのです。
他のものを探していてヒットした園芸店さんのサイトでセールになっており、気がついたら購入ボタンをクリックしていました。当然もう蕾はありません。完全に花期が終わっていたから安くなっていたんだと思います。



こちらは昨年夏、小平市の東京都薬用植物園で撮影したもの。もうそれはそれは良い香りでした。その時の記事にも書いていますがそれはもううっとりするような本当に甘い香りで精油よりずっと好みなのです。これがうちで再現できるものならこんなすばらしいことはないのです。

薬用植物園では温室栽培されていましたがこちらでもそうすべきなのか。福岡市は確かに関東よりは夏が長いというのが実感ですが、ヒートアイランド時の気温は東京都心にかないません。それと日本海に面しているので冬はかなり寒いのです(東京より早く雪が降ったりします)。

ざっと検索した限りではイランイランは育てやすいという説もあればすぐ枯らしたという人もあり、また木がぐんぐん伸びてはいるものの一向に花が咲かないという体験談もあったりしてこれはかなり難しいのかなと心配です。やっぱり日照が好きな植物みたいだし、ホームセンターとかで簡易ビニールハウスでも探すかな。
そのうち私がイランイランのことをなんにも言わなくなったらどうぞ察してくださいね…。何しろ灰色の親指(「緑の親指」の反対語)持ちですので(ちょっと気弱)。なのでもしイランイランの現物をご覧になりたい方がいらっしゃいましたら早めにお越しくださいますよう。



こちらは先日実家から貰ってきましたフジバカマです。
黄色くなってきた葉を取り除いていますと桜餅の香りがふわっと漂いました。
みなさんおなじみのあの香りはクマリンという成分ですが、それと同じものがフジバカマに含まれているのです。フレッシュな状態の時にはあまり香らず、枯れたり乾燥させたりの時に強くなるようです。桜の葉っぱもそうですよね。これから紅葉してきますので落ちた葉を手でもんでみるとあの香りが楽しめます。

ちょっと時期が早くて鬼笑いまくりなのですが、来年春に「桜香水」のワークショップが出来たらいいなと思っています。ただかなり難しいテーマですので思うようなものがこの冬に出来るかは微妙。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー



●かすみ屋のフレグランス講座
キンモクセイ香水づくりワークショップ

効能にとらわれず、またスピリチュアルな観点とも違う、精油を純粋に「香りの素材」として扱うワークショップです。トップ、ミドル、ラストのバランスを考えて、本格的なオーデコロンを作りましょう。
個別ワークショップいたします(10月末日まで)。

>>詳しくはこちらまで

●セラピストさん、インストラクターさんの練習/勉強会やってます。

>>詳しくはこちらまで

拍手[0回]

香りがわからない
イタリア旅行記のみをお読みになりたい方はこちらのリンクへどうぞ。(ちょっと脱線もありますが)

スギ花粉のシーズンの頃から読むようになった耳鼻科のお医者さんのブログで、この時期になると嗅覚障害の患者さんが増えるという記事がありました。特に秋に多発する病気というわけでなく、前から異常はあったものの自覚がなく「キンモクセイが咲いているのに香りがわからない」ということではじめて異常に気がつくケースが多いのだそうです。それだけ日本人にとっては馴染み深い「香りがあってあたりまえ」の花なのですね。海外にお住まいの方々が懐かしまれるのも無理ないことと思います。

それで思い出した話ですが、ある秋に母が庭の夜香木の香りがわからないと言い出したことがありました。名前の通り夜に開花し甘い香りを濃厚に漂わせる花なのにです(私はたまたま帰省中でした)。その年の春頃に大きな手術をしていたのでまだ本調子ではないのだろうと片付けていたのですが、結局同じ年の暮れに急に体調を崩し救急車で運ばれ緊急手術となったのです。病気の再発ではなかったのですが合併症のようなものでした。

香りがわからなくなっていたのは多分耳鼻科的な病気ではなく、何か別のところのサインだったのでしょう。早くそのことに気づいていればもう少し楽な形で治療ができたのかもしれないと今になって思います(ちなみに手術の甲斐あって母の病気は完治し、今も年の割には元気にしております)。

●励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー



●かすみ屋のフレグランス講座
キンモクセイ香水づくりワークショップ
日時:10/17(金)または10/18(土) 全一回

効能にとらわれず、またスピリチュアルな観点とも違う、精油を純粋に「香りの素材」として扱うワークショップです。トップ、ミドル、ラストのバランスを考えて、本格的なオーデコロンを作りましょう。

>>詳しくはこちらまで

●セラピストさん、インストラクターさんの練習/勉強会やってます。

>>詳しくはこちらまで

拍手[0回]

お濠の蓮
ラヴェンダー祭り開催中。一応本日までですが明日くらいまではもつかと思います。
ご希望の方は是非!





また旅行記じゃなくてすみません。できれば早めに書きたい話なので。

ここ数日、朝ヨガの代わりに歩くようにしています。早朝ウォーキングと呼べる時間じゃないのが情けない。夏休みのラジオ体操ほどとはいいませんがもっと涼しいうちに出かけられるようにしたいものです…。



目的は舞鶴公園の蓮の花。



お濠を埋め尽くさんばかりの勢いです。眺めながらお濠端を歩きます。



なかなかうまく写真が撮れません。水中に植えられているので、この花ばかりは近くに寄るということができないのです。ズーム最大にしてこの程度。
ここには無粋な柵なんてものがないので、眺めがさえぎられることがないのは良いのですが、水場と地面の境には何もないものですから落っこちそうで怖いです。



蕾も美しいですねえ。シャクヤクなどもそうですが、きわにピンクが入っている白い花、というのはなんとも可憐で乙女心(ツッコミ厳禁)をそそります。

ハスも精油が存在するので香りがあるはずだと思うのですが、残念ながら感じることができませんでした。近くの街路樹の花の香りが強かったせいかもしれません。8月中旬まで咲いているそうなので少し通ってみようかと思っています。運がよければ香りをとらえることができるかもしれないので。
花にもっと近づくことができたら簡単なのでしょうけどね…。さすがに水着姿で禁を犯す覚悟はありません。なんかいろんな罪状がつきそうです(笑)。



睡蓮も見ごろです。こちらもたくさん咲いていました。

  

岸に上がってくる鴨さんたち。人を怖がらないどころか近づいてきたので接写させていただきました。
なんか期待されているようだったのですが、食いもんなにも持っとらんかったとですよ…。すいません。

暑いけど色々なものを見ながら歩くのは楽しいですね。結構な運動になりますし。



結局最後はどっかで朝ごはん、ということになってしまうので経済的にはあんまりよろしくないのですけれども。
写真はプロントのモーニングセット。ドリンクつきで430円。

励みになっています。よかったらクリックお願いします
(もしできることなら1日1回。どこまでもあつかましい)
FC2ブログランキング/アロマテラピー

拍手[0回]

つれづれ
近所に住む友人に渡したいものがあったのでついでにランチでもしないかと誘ってみたのですが、忙しくて時間がとれないそうで、でも通り道だからとうちまで取りに来てくれました。



その際「ランチできないから代わりに」と持ってきてくれましたのが手作りのお弁当。子供さんのを作るついでに作ってくれたようなのです。幼稚園はお弁当なんですから当たり前のことなんですが、中学時代はインスタントラーメンさえまともに作れなかった彼女が…。年月は偉大ですな。感慨にふけりつつありがたくいただきました。

さて、好きだった近所のお店が2月一杯で2つもなくなってしまい若干ブルーです。ふらりと歩いていける距離にあってとても便利だったのですが。ともあれ、これまでお世話になりました。

POTARICO(雑貨、インテリアショップ)
QizMALL博多へ移転。広いお店になられたのだそうですが私は車がないと行けない距離…。
今年のクリスマスオーナメントはどこで買えばいいの?

GOCOHI(カフェ)
立ち退きによる一時閉店。
まだ移転先が決まってないようで…。再開したとしても大名じゃない可能性も。
味が濃すぎずどれも美味しかったのに残念です。

この辺のお店の入れ替わりが激しいっていうのは、引越し当初から色々な方にお聞きしていたんですが本当にその通り。「あのお店いつか行こう」じゃ駄目なんです。行くと決めたら「いつにする?」じゃないと。長く続けられているところも勿論あるのですが。この一年でどれだけお店が変わったことか。

スギ花粉が猛威をふるっているようでわたくし厳戒態勢に入っています。
最強の防御は外出しないこと。どうしてもの場合、マスクにはティーツリーオイル、帰宅後速攻着替えて可能なものはすぐ洗濯機行き、それから大急ぎで髪の毛についた花粉を洗い流してしまいます。とにかく花粉を体内に入れないことが最重要事項。面倒ですがお陰で今のところはそれほどの症状が出ずに済んでいます。
昨年の日記を読み返しましたら、もう今頃はピークを過ぎていたんですね(福岡地方の話ですが)。今年は寒の戻りが結構ありましたからそれより遅くなっているのでしょう。花粉の飛散は年によってまた地域によってかなり違いがありますので、この時期には予定が立てづらく困りものです。



ワークショップ/エジプトの香り キフィ
2008年3月14日または15日 14:00-16:00

古代エジプトで安らかな眠りのために用いられていたとされる香料、キフィ。
今回はそれをモチーフに蜜蝋を基材とした練香水を作ります。



長くなってすみません。もうひとつお知らせです。
オーガニック農場体験ツアーの参加者を募集中しています(私は一参加者で主催ではありません)。

イタリア研修2008 
デメター農業体験&ピエモンテ・アグリツーリズモ

6月20日(金)-6月25日(水)4泊+機内1泊

一緒にイタリアで草むしりしませんか?

拍手[0回]

つれづれな上京記
一泊でしたが上京してきました。久々にセミナーなどではなく、父のお供でオペラです。今回の演目は山田耕筰作曲による日本もの。これがモーツァルトやヴェルディならば喜んでついていく母が渋ったため、私にお鉢が廻ってきたのです。えーと、どっちかっていうと私もモーツァルトみたいなわかりやすい方が好きなんですが…。



日本での本格的なオペラの上演を積年の悲願とした山田耕筰による「日本オペラの夜明け」と称される作品なのだそうで、芸術的価値というより歴史的価値の意味合いの方が強いもの。正直すごく面白いというものではなかったのですが、歌手の声と凝った演出でそれなりに楽しめました。そもそも再演があるかどうかわからないような作品ですので、とりあえず観られたことに価値があると思ったほうがよいかもしれません。



宿泊は新宿の京王プラザホテルへ。うちの親はたまの上京の際はいつもここを使っているのです。ボーイさんがお部屋まで案内してくれるなんて実に久々で緊張してしまいました。私がいつも泊まるクラスの宿なんざフロントで鍵渡されて勝手に行って下さいですからね。広さも先日の南千住の宿の6倍くらいはありました。1泊なんて勿体無い、できれば一ヶ月くらい棲みつきたかったお部屋でした。



ホテルのロビーに由緒あるらしい雛人形が飾ってありました。その周囲につるしてあった飾りは柳川のさげもんに似ていましたが、良く見ると形式が若干違うような。私は良く知りませんでしたが、このような飾りをする地域が柳川の他にもあるのですね。

オペラシティの和食のお店で食事をして、ちょっとくらいいいだろうと焼酎のお湯割を飲んでみましたらこれが呆れるくらい薄い。焼酎フレーバーのお湯かい!と叫びそうになり2杯目はロックで頼んでしまいました。きっと東京在住時ならばこんなものだろうと飲んでいたのでしょうが…。少なくともお酒の面では福岡色に染まってしまってるのだなと実感したことでした。



あまり時間がなかったのですが大急ぎで買い物したうちの一部。お香として焚ける白檀のチップとラヴェンダーのアイピロー。どちらも身もだえしたいくらい良い香りです。新宿の東急ハンズはアロマ類が売り場を移り、コーナーも縮小されていたような気がして少し残念でした。




ワークショップ/エジプトの香り キフィ
古代エジプトで安らかな眠りのために用いられていたとされる香料、キフィ。今回はそれをモチーフに蜜蝋を基材とした練香水を作ります。

拍手[0回]

ゲストご紹介/ワークショップ準備中
先日週末サロンをなさっているrosadamascenaさんがお越しになりました(いっつもご紹介遅くてすみません)。
お選びになった精油はやっぱりローズ。「たまには違うのにしようと思っても、結局ローズを選んじゃうんです」と仰っていました。思い入れの深さがうかがえますね。
精油はどれもそれぞれ素晴らしい香りを持っていると思うのですが、ローズはやっぱり別格です。特に今回使いましたプリマライフのローズ・トルコは「絶対の自信を持ってお勧めします」と言っても大げさではない素晴らしい香りなんです。もう自分で作ったかのように自慢したいくらい。トリートメントしている私も至福のひと時でした。
その他にも色々と精油の話に花が咲き、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。マニアックな精油について熱く語れる貴重な機会をありがとうございました。

営業は週末のみで料金格安の「お楽しみアロマ」というユニークな試みをされているrosadamascenaさん、無理のないペースでアロマと関わっていこうとされている姿勢にはとても好感を覚えます。是非とも長く続けていただきたいと思うサロンさんです。



前々から予告しておりましたキフィのワークショップですが、3/14と15に開催することとなりました。
詳細は次の記事にアップいたします。



現在資料集めの最中でして、百道浜の福岡市総合図書館に先日初めて行ってきました。本買いマニアのわたくしにもそろそろ限界が見えてきまして(主に金銭的に)、遅ればせながら図書館を活用しなければと思っているのです。さすがに近所の区立図書館とは比べ物にならない規模で、うちでやるワークショップ程度の資料ならば大抵のものが揃いそうです。

目指す資料は貸し出し禁止だったので必要箇所のコピーをとり、よしよしと帰宅しファイルしておりましたらもっとも重要なページが漏れているのに気づき「ちっくしょおおおお」と悪態をつきながら(下品失礼)ふたたび寒風吹きすさぶ百道浜まで自転車を飛ばして参りました(バスもあるんですが本数が少なくて意外と不便なのです)。まあこういうことは私の人生につきものですので…。

こういう(いらぬ)苦労をしながら組み立てております今回のワークショップ、どんな出来栄えになりますやら。どうぞお楽しみに。どんな締めだ。

拍手[0回]

素敵なゲスト
わがまま放題に運営しているこんなサロンですが、素敵な方々がお越しになりますのはほんとうに嬉しいこと。今日はそんな中からお2人をご紹介します(そもそもいらしてから何日たつのやら…。いっつも遅くてすいません)。

サロン再開後、最初のお客様はみぅさぎさん。美容師さんとしてお仕事をなさる傍ら、ヘッドスパやオーラソーマの勉強もなさっています。今秋に生まれ故郷の北九州市でサロンをオープンされるそうでそこにアロマも取り入れたい、まずはどんなものなのか知らなくては、とのことでご来店です。


アロマトリートメントの前に、はじめたばかりのプチワークショップも体験していただきました。
作っていらっしゃる時に写真を撮らせていただいてたら良かったんですが、相変わらず気が利かないわたくしです。
作成されたのは重曹とクエン酸の入浴剤「バスボムもどき」(センスのない名前ですいません)。材料を合わせるだけのお手軽なクラフトです。いくつも精油をみくらべながら、スッキリ系と甘い系、2種類の入浴剤が出来上がりました。とってもいい香りに私までもうっとりです。 
トリートメントの後にはいろいろなことでお話がはずみ、つい遅くまでお引止めしてしまいました。それにしてもなんとまあしっかりしたお嬢さんであることか。私の同年齢の頃とは比べ物になりません。
「元気になれる場所を作りたい」とおっしゃるみぅさぎさん、きっと素敵なサロンになると思います。オープンがとても楽しみです。

私信:みぅさぎさん、次回お会いする際には例の腹巻を私にも売ってください。


お二人目は飯塚市でアロマセラピーとストーンセラピーのサロン「オーガニック ビューティー アーヴ」を運営されているゆーこさん。交換トリートメントにお申込いただき、遠いところをお越しくださいました。 
交換練習では先攻に限る!というのがわたくしの持論(勿論時間的な制約もあったからですが)。準備を整えてお待ちし、お越しになったらご挨拶もそこそこにフェイシャルの練習にお付き合いいただき(まだ不慣れなので多くを語りたくないらしい)、一旦休憩でランチ、貴重な情報交換の時間です。
場所は以前の練習会でも使った近所のイタリアンCIPOLLA(チポラ)にて。



写真は私のパスタセット。ゆーこさんのパニーニセットも美味しそうでした。
 お腹一杯になり、午後からは 私がモデル側。フェイスだけでなく全身ほぐしていただき至福のひと時。わざわざご持参いただいたゆーこさんご愛用の「シャナーズ」は、インド政府認可のアーユルヴェーダ化粧品。とてもユニークな香りのコスメでした。精油ばっかりに関心が行く私はどちらかというとコスメには無頓着。自分が使うもの以外にはとんと疎いのです。フェイシャルの交換をするようになって、こういう新たなお化粧品を教えていただける機会が増えたのはとてもラッキーなことだと思っています。

タイに留学して技術を取得されたり、フェイシャルのことも色々とお詳しいゆーこさん、また1人、頼もしいお知り合いが増えました(すいません勝手に認定して)。あと2~3年ほどで福岡市内に引っ越され、そこでサロンをなさる予定なのだそうです。近くなって行き来できる日を楽しみにしています。

ゆーこさんのブログはこちら

拍手[0回]

つれづれ

   

舞鶴公園の梅も満開です。紅梅、白梅ともになんと青空に映えることか。
惜しいことではありますが、そろそろスギ花粉も飛び始めたので梅園詣でも終わりにしなければなりません。ここは桜の名所でもあるので、それまでに花粉症が治まってくれることを祈ります。

 

昨年8月に映画館で観た「魔笛」のDVDを買ってしまいました。ドイツ語でなく英語で歌われてるので最初は違和感がありますがそのうち慣れます(どうせ字幕に頼りきりなんだし)。AMAZONのレビューでもそこそこ好評のようですね。
あんまりいろいろ観にいく方ではないんですが、気に入った映画は何度でも観ます。
ロード・オブ・ザ・リングなんて何度観たか…。

 

何故か石鹸をもりもり作っています。昨日と今日で3バッチ仕込みました。
これでしばらくはもつでしょう。さすがにキッチンが広くなった分、東京時代よりも手順がスムースです。今回はクレイを使ってマーブル石鹸に挑戦してみました。



ワークショップ/バレンタイン・フィズ
ころんとかわいいハート型の入浴剤。お湯に入れるとしゅわしゅわ溶けます。
2/8または9日の14時から。

拍手[0回]

ヒヤシンスが咲きました
080202_6s.jpg

「緑の親指の反対語ってあるの?」ってくらい私は植物の世話が下手なんですが、このヒヤシンスは元気に咲いてくれました。まあある程度育ったものを買ってきたのだから当然といえば当然なんですが…。今はリビングにいい香りを漂わせてくれています。
写真だとえらくブルーですが、実際はもっと紫です。

ヒヤシンスの香りは花にしてはかなりグリーン感が強いです。太陽神アポロンに愛された少年ヒュアキントスの血からこの花が生まれたという伝説がありますが、香りもなんとなく少年っぽいような。
精油も一応存在するようですが私はみたことがありません。収量がかなり少ないもののようです。調香講座に行っていた頃、合成香料はよく使いました。



ワークショップ/バレンタイン・フィズ
ころんとかわいいハート型の入浴剤。お湯に入れるとしゅわしゅわ溶けます。
2/8または9の14時から。

拍手[0回]

上京しております
現在南千住の安宿です。布団を敷いたらもうきちきち、って感じではありますが貧乏性のわたくしはこの狭さが奇妙に落ち着きます。安宿といってもなかなかきれいですし設備も整っています。ネット使い放題と聞き、思わずパソコンを持参してしまいました。部屋の様子をアップしようかと思ったんですが、既に私が散らかしてしまいましたので代わりにこちらでも。

080118.jpg

品川のNEWDAYSに飛び込んで購入したsuicaペンギンマグカップ黒バージョン(白は入手済)。最後の一個でした。上京するなりいったい何をやっているのでしょう。

東京はえらく寒いです。「昨日初雪が降ったのよ」と言われ、福岡はもっと早かったもんねーとおかしな優越感を抱いてしまう阿呆はわたくしです。

できたらメルマガの発行でもと思っていたのですが強行軍だったので疲れました。ここで風邪をひいてもつまらないし早めに寝ることにします。今回の上京全体がけっこうハードスケジュールですので体力を温存せねばなりません。おやすみなさい。

拍手[0回]

- 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8
prev  top next
プロフィール
NAME:  かすみはら(かすみ屋)
福岡市中央区大名でひっそりとアロマサロンをやっています。エッセンシャルオイルに限らず、いい香りのお話が大好物です。香水作りのワークショップ、セラピストさんの勉強会なども時々やっています。
mixiコミュニティ:Aromahausかすみ屋
このブログの内容の無断転載や配布はお断りいたします。引用する場合は、媒体に関わらず当ブログが出典であるとわかるよう明記してください。 詳細はこちらまで。
ブログ内検索
Twitter
http://twitter.com/kasumiya
時々なんかつぶやいています。よかったらフォローしてやってください。
登録リンク集様
アクセス解析
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]